fc2ブログ

ブログ閉鎖のお知らせ

昨年からずっと、FC2ブログにログイン出来なかったため更新が滞っていましたが、このたび他ブログだったら画像も見えるので変更しようと思います。

今後はサウジネタと旅行記に加えSakuraの日々の成長などを綴っていきたいと思っていますのでまた、他ブログが完成したらメールでお知らせ致しますのでこのブログはこれで閉鎖します。


スポンサーサイト



2009/01/26(月) | お知らせ | トラックバック(0) | コメント(0)

最近の出来事と一時帰国決定

今月に入ってサウジはすごい砂嵐に見舞われました・・
玄関はこのような有り様です。
画像ではそんなにすごく室内に入っている様に見えないのですが、ものすごく砂が侵入してきて数日は砂臭い匂いとともに生活をしました(笑)
B5yL4Baf.jpg

この画像はダイニングです。
pSty4d6w.jpg

話は変わって最近、ようやく?お料理に目覚めたのか自炊とスイーツ作りやパン作りを毎日のようにしています。(全然自炊していなかった・・)
このコンパウンドには日本食レストランがあり食には不自由がなかったので毎日お世話になっていました。
しかし、毎日食べていると味にも飽きてきて自炊し始めました。
サウジでは野菜は汚く新鮮じゃないし先月、食中毒になってしまったいきさつがありレストランでお世話になっていました。

この画像は白パンを作ったときに撮った画像です。
いびつな形ですがスミマセン・・
5N4Cao9r.jpg

日本にいた時は常においしいものに囲まれて暮らしていたのでこちらでは自分で作らないとおいしい?スイーツ類にはなかなか出逢えません(笑)
画像はないのですが、レアチーズケーキも自分で作ってみましたが、主人も喜んで食べてくれたので、マズマズの出来具合だった気がします。

またまた話は変わりまして・・
ようやく?来月に主人とSakuraと共に日本に一時帰国が出来る事になりました!!
帰国時に必要なSakuraの検疫書類作成のため、動物病院に行ってきました☆
そのときに体重を量ってもらいましたがなんと、3.8キロでした。
食欲旺盛ですし、健康状態も問題ないとの事でしたが、2ヶ月で500グラム軽くなっていました。しかし、もともとかなり小柄なのと骨格が小さいので4キロがベスト体重だろうとの事でした・・
どうりでMサイズのお洋服が大きく見えるはずだね、Sakuraさん。
先日購入したSサイズのお洋服とともに(笑)
qWcLVJPy.jpg




2008/11/11(火) | 日常 | トラックバック(0) | コメント(3)

週末のお楽しみ

私には週末の楽しみがあります(*゚ー゚)ゞ
こちらではヒジュラ暦という暦なので木/金が土/日になり休日になります。

週末にはサウジ第二の都市JEDDAHまで会社の無料バスでお買い物に行けるのですが、なんせ田舎に住んでいるため(JEDDAHから2H弱離れている)1日がかりで買い物に行きます。
日常の生活用品はコミュニティー内のスーパーでお買い物は出来るのですが、娯楽用品を買うにはJEDDAHのショッピングモールに行きます▼・ェ・▼

これはJEDDAHに行く途中のバスから撮った光景です。
よくこの道路ではらくださんが出没しています(笑)
fRq05WbY.jpg


先週のお買い物は、中東のゴディバを言われているPatchというそれは美味しいチョコを買いに行ってきました!!
HqaWxRY2.jpg

こちらに来てこのチョコを頂いたのですが、それはそれは美味しくてチョコ好きの私には、デーツより美味しいと思ったくらいです☆
残念ながら日本ではお店がないので日本へのお土産はこれに決定!!
・・・しそうですが、まだこちらではおいしいチョコがあるようで今週あたりに買い求めにまた行ってきます。

あと、ロクシタン好きな私にとってサウジでの癒しに必要なアロマを購入してきました。
TN7Y4dQa.jpg
かなり良い香りで砂っぽい我が家には必需品です(笑)
こちらの家はかなり隙間が多く砂が普通に侵入してきてお掃除がやっかいなのです。
毎日、日本から持参してきたアロマオイルで砂臭さをごまかしていますが、今回購入したロクシタンさんにはかないません( °д°)





2008/10/27(月) | 日常 | トラックバック(0) | コメント(2)

真夜中の散歩

サウジに来てから1ヶ月を過ぎ日中はまだ暑いものの、朝夕はずいぶんと過ごしやすくなりました~( ・(ェ)・)

我が家のSakuraさんにも夜は外でお散歩をさせてあげようと、ようやく自宅敷地外から本格的?なお散歩に出かけ始めました・・

広い庭のある自宅の敷地内は歩かせていたのですが、私たちが住んでいるコミュニティーにはイスラム教徒も沢山住んでいるため敷地外のお散歩にはやや躊躇していました( °д°)

さぁ出かけてみると・・
走る走るSakuraさん
そんなに体力が有り余っているのか!?
akSBoGV3.jpg

リードを持ってるダンナも必死です(笑)
かれこれ1時間くらいお散歩をしてみました。
e9LlZQ5I.jpg

久々の敷地外のお散歩たのしいなぁ♪
BojfUkIu.jpg

これからはもっと過ごしやすくなる季節なので、たくさんお散歩したいと思います。
BrliMPOS.jpg



2008/10/26(日) | 日常 | トラックバック(0) | コメント(1)

暑い!暑い!

今日のサウジは大変暑いです�G���������͂��Ă�������

エアコンが故障したのか?と思ったけれど室内にいると外気温は全くわからないのでまずは紫外線がきついので完全防備をして外に出ると、暑い熱風が・・おそらく40度はあるかと思います。
さすがに外にはだれも出ていないので家の外の風景を撮影してみました��
1czUeR9i.jpg

中央に写っているのは私たちが住んでいるコミュニティー内の飲料水の貯蔵タンクです。
サウジ(中東?)では雨水を確保できないので海水を濾過して飲料水にしてストックしてあります。一応水質検査を頻繁に行っていて飲料水としては問題なく飲めるらしいのですが、さすがに怖くて飲めません・・������

EXo56VK4.jpg

これはうちの門から撮った画像ですが前方にはセキュリティーゲートがあります。
そのゲートは居住区の人間もしくは従業員しか出入り出来ないようになっていて、厳重な�I�H警備が敷かれています。
我が家はゲートから比較的近く(数キロ)に住んでいるのでテロが起こったら真っ先に殺されないか心配です・・。
来て早々、テロ対策を考えなければと思ったのですがここ西海岸ではテロの心配はなさそうとは聞いていますが心配です��

暗い話はここまでとして・・
ここに来て1ヶ月が経とうとしています。
英語が苦手なのでプライベートレッスンを今日から受ける事にしました�Ђ悱
本当に苦手なのでちゃんとレッスンを受けられるのか心配です・・

弱気な事を言わないで頑張りなさい!
Lz6TQXHc.jpg
・・ハイ!

とりあえず頑張ってみます�G���������͂��Ă�������







2008/10/06(月) | 日常 | トラックバック(0) | コメント(5)

 |  HOME  |  »